WEB 図工・美術教材フェア2022

WEB展示

WEB展示

クラフト・伝統工芸

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!のメイン画像

木彫

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!

素朴な木の温もりは手になじみやすく、日常の生活用品にも多く使用されています。木は加工がしやすく、彫刻刀で細かい表現もできる素材です。木目や材質感を生かして味わいのある作品に仕上げましょう。


この題材におすすめの学年:小学校5年生~中学校3年生

制作時間のめやす:約4~10時間

動画ギャラリー

オルゴール箱の天板を木彫します。小学校5・6年初級編です。

オルゴールの天板を木彫します。中学生以上向け中級編です。

木を彫ってつくろう!

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

①下描きした輪郭線を三角刀で彫ります。三角刀は線彫り、筋彫りができるV字の刃です。細かい模様づけなどにも適しています。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

②輪郭線が彫れたら、印刀でさらに深くしていきます。印刀は仕切りや面取りなどに使います。左手の親指を添えて刃を立て、手前から奥に向かって彫ると深く彫れます。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

③印刀で入れた切込みにそって丸刀を使って彫ります。緩やかな凹凸感を出すためには、少しずつ彫りましょう。丸刀は曲面や模様にも使います。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

④印刀の刃表を左手のひとさし指か親指を添えて角度調整して斜めのゆるやかな線を彫ります。木目に引っかかった場合は木目に対して逆方向になっているので⑤の持ち方に変えましょう。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

⑤印刀の刃を裏にして左手のひとさし指をそえて左方向に薄く彫ります。つど木目の方向によって印刀の表裏、持ち方を変えると彫りやすいです。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

⑥平刀を使って深彫りすることもできます。印刀と同じように使えますが、刃の角度が違うので適した箇所に使用しましょう。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

⑦丸刀で削った凸凹を、平刀の刃裏を使って平たく削って仕上げます。刃表を使うと深く入りすぎてしまうので注意してください。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

⑧しっかりと木を固定して手をケガしないように注意して使います。★ 彫刻刀の前に手を置かないように持ち方をしっかり学びましょう。★ 彫る途中でねじると刃がかけて飛ぶことがあるので注意してください。

マキリ型ペーパーナイフでアイヌ文化の木彫を学ぼう!

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

刀部分が鞘に収まるマキリ型のペーパーナイフです。マキリとはアイヌ民族で用いられた短刀の事です。基本的なアイヌ文様を参考に、組み合わせを考えてオリジナルの作品を作りましょう。作例はワシン水性カラーワックス塗装仕上げです。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

アイヌ模様の基本です。この他にもさまざまな模様を組み合わせることができます。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

マキリの下描きと模様例です。彫刻刀で彫り、塗装して仕上げましょう。刃と鞘の間に隙間ができないようにするため、テープを数回巻いて調整してから鞘に差し込みましょう。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

マキリ型ペーパーナイフ

359-143 ¥600(¥546)
シナ、完成寸法250×34×20㎜、柄:90㎜、鞘:160㎜ 刃部:200×22×厚8㎜、釘4本付

木彫作品例

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

大人気、なべしき 桂作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫小箱 朴 作品例

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫オルゴール箱 オンリーボックス朴 作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

印材石用印章ケース 作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫板 桂 レリーフ作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

スタンド式手鏡 作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫壁飾り 作品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

立体木彫素材 シナ 作品

木の種類と性質

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

シナ材:白色で軟らかい木です。彫刻しやすく、水彩絵の具でも彩色が映えます。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

朴〈ほお〉材:緑灰色の彫りやすい木です。版木としても親しまれています。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

桂〈かつら〉材:辺材は白、芯材は褐色(赤身)の木目が美しい高級材で、木彫に最適です。※乾燥の過程で、表面に染みや着色が生じる場合がございます。カビではありません。予めご了承ください。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木には木目があり、それぞれの面に彫りやすい方向があります。シナ材などは木口面は彫りにくく、板目、柾目方向に彫りやすくなっています。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木は乾燥すると水分の多い木表に反りやすいので、木裏を彫ったほうが、完成後の見た目が良くなります。

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木目の方向には真目と逆目があり、真目を見極めながら彫るようにしましょう。ささくれや割れが出ないよう注意が必要です。

関連商品

木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫板14㎜厚 桂
358-051 小 220×150㎜ ¥539(¥490
358-052 中 240×170㎜ ¥660(¥600
358-053 大 300×200㎜ ¥935(¥850

《共通付属品》サンドペーパー#180
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

深彫り木彫板S シナ
358-068 小 220×150×20㎜ ¥726(¥660
358-066 中 250×170×20㎜ ¥913(¥830
358-067 大 300×200×20㎜ ¥1,276(¥1,160

《共通付属品》サンドペーパー#180
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

スタンド付き手鏡 朴
358-565 小 朴 220×150㎜ 1,705(¥1,550

面取り・穴あけ加工済 鏡・両面 テープ・ビス付 外径130㎜、柄の長さ150㎜、適合鏡丸B(120φ×2㎜)
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫かべかざり
358-073 桂  ¥693(¥630

360×150×10㎜ クサリ・サンドペーパー#180付
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

木彫小箱
358-466 朴  ¥616(¥560)

外寸法:130×90×50㎜ 組み立て済
彫刻、着色、塗装仕上げをすると、美しい小箱ができます。
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

印材石用印章ケース
358-232 B 朴  ¥858(¥780

外寸法:96×96×52㎜ 朱肉・ブラシ付 印材30×30×70㎜まで収納可
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

印材石用印章ケース
358-233 C 朴  ¥924(¥840

外寸法:105×105×55㎜ 朱肉・ブラシ付 印材35×35×80㎜まで収納可
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

オンリーボックス 朴
358-675 半完成品  ¥1,320(¥1,200

朴材 完成サイズ:200×120×H78㎜ フィットバネ(2)、内貼りウールペーパー
木彫に適した朴材を使用しています。天板は工具を使わなくてもワンタッチで取り付けができるフィットバネを採用しました。別売のMBオルゴールを入れることができます。
木の温かさを生かして木彫作品をつくろう!説明画像

立体木彫素材 シナ
359-190 N 50角×150㎜ ¥341(¥310)
359-191 O 50角×300㎜ ¥627(¥570)
359-192 P 70角×250㎜ ¥1,144(¥1,040)
359-193 Q 70角×150㎜ ¥759(¥690)

シナ材は木質が明るい色で軟らかく、着色すると発色の良い作品ができます。※写真左よりN,O,P,Q