工作・ねんど・立体
ねんど
オーブン陶土でオリジナルの器をつくろう!
陶芸をしたいけれど設備がない…そんな悩みを解決するのがオーブン陶土。家庭用のオーブンで焼くことができ、しっかりとした強度が得られるので実用品としても使うことができます。
この題材におすすめの学年:小学校中学年~
制作時間のめやす:形成/約1時間 乾燥/2日~5日 焼成/約1時間(コート剤定着含)
工作・ねんど・立体
ねんど
陶芸をしたいけれど設備がない…そんな悩みを解決するのがオーブン陶土。家庭用のオーブンで焼くことができ、しっかりとした強度が得られるので実用品としても使うことができます。
この題材におすすめの学年:小学校中学年~
制作時間のめやす:形成/約1時間 乾燥/2日~5日 焼成/約1時間(コート剤定着含)
オーブン陶土工作でつくろう!初級~お皿のつくり方~
オーブン陶土工作でつくろう!初級~小鉢のつくり方~
マスキングの技法を使って絵柄を付けるオリジナルのお皿を作りましょう。マスキング技法なので色付けがまだ上手にできない低学年でも綺麗に絵柄を出すことができます。
オーブン陶土「黒木節」3/4個(厚さ5mm・直径約15cmのお皿1枚分)、化粧土「白」、コート剤「Yu~」、5mm厚たたら板、新聞紙、ボウルを用意します。
①のべ棒とたたら板で陶土を5mmの板状にし、直径17㎝にカットします。
②ねこ、星、月の型を新聞紙で作り、陶土にバランス良く配置しマスキングします。
③その上から化粧土「白」を塗ります。ずれないよう優しく塗りましょう。
④ガーゼを上にかぶせます。(次の工程で型からはずしやすくする為)
⑤中央にボウルを置き、逆さにして両手でしっかりと形づけます。
⑥ボールとガーゼをはずし、カンナなどでマスキングした型をはがし、化粧土「白」でねこの目を描きます。
⑦2~5日乾燥させ、160℃設定のオーブンで約50分焼きます。冷めたらYu~を塗り、110℃設定で20分加熱します。
アクリル絵具で絵付けしてカラフルなマイカップを作りましょう。取っ手を付ければマグカップに、取っ手を付けなければ湯飲みにもなります。
オーブン陶土「工作用」1個、化粧土「白」、コート剤「Yu~」、アクリル絵具、ガーゼ、5mm厚たたら板、型(直径12cm、高さ10cm程度の円柱体)
①陶土を板状に伸ばし(5mm厚)大まかな円にカットします。ガーゼを巻いた型に陶土をかぶせ、3~4つヒダを作り、それぞれに切り込みを入れます。
②陶土を型に密着させ、切ったヒダを重ね合わせ、余分を切り取ります。
③再び陶土を型にしっかり密着させ、②で切った切り口をならしてつなぎ目をなくし、縁の高さをカットし調整します。
④5mmの板状にした陶土を重ねて10㎜にし、アーチ型にカットし取っ手を作ります。
⑤接着面にドベ(水を混ぜて泥にしたもの)を塗り、取っ手と本体をしっかり接着します。
⑥竹ぐしなどで取っ手→虹、側面→鳥と雲の模様をつけます。
⑦雲を化粧土「白」で塗ります。2~5日乾燥させ、170℃の設定のオーブンで30分~40分焼く。
⑧作品が冷めたらアクリル絵具で鳥と虹を塗ります。絵具が乾いたらYu~を塗り、110℃設定のオーブンで20分焼きます。
貯金箱や小物づくり
陶土の色を活かした作品。人形の様な立体物にも向いています。
ろくろを使って本格的な作品も作れます。
アクリル絵具やカラーペン等様々な画材で彩色することができ、作品の表現の幅は無限大です。
かんたん!3ステップで作れる! 開封して練らずにすぐ作ることができ、「成形」、「乾燥」、「焼成」の3ステップで作ることができます。
通常の陶芸の場合、焼成には1000℃以上の温度の窯が必要となりますが、オーブン陶土は家庭用オーブンで160~180℃で焼成することができます。※焼成温度は必ず守ってください。
★実用強度がある・・・家庭用オーブンでの低温度(160~180℃)で焼成することにより、焼き物としての実用強度が出ます。
★扱いやすい(・練らずに使える・焼き上げ後の成形が可能)・・・開封後練らずにすぐに成形することが出来ます。また焼成後に彫刻刀等で削ったり形成加工することが出来ます。
★本陶芸と同じ手法が使える・・・手び練りでの制作はもちろん、ろくろを使っての本格的な作品作りをすることが出来ます。
★コート剤「Yu~」を塗ることにより食器としての使用が可能・・・焼成した状態では「素焼き」の状態で水分を吸ってしまいますが、コート剤「Yu~」を塗布することにより食器として使用することが出来ます。
★アクリル絵の具などの画材を使用することにより、様々な質感を表現できる・・・アクリル絵具やカラーペン等様々な画材を使って彩色することが出来、幅広い表現が可能です。
食器として水を入れて使うものなど防湿、防水加工したい場合に使用します。作品の仕上げに塗布し、100~110℃で20分ほど加熱し定着させます。※「Yu~」は厚生労働省安全基準に合格しています。
焼成後、作品が冷えてから全体にYu~を塗ります。一度に厚く塗るのではなく、薄く均一に数度に分けて塗るのがコツです。
塗布し終わったら乾燥させます。(おおよそ30分程度)指で触ってべたつきがなくなればOKです。
オーブンで100~110℃で20分加熱し定着させます。
成分が土なので、陶土と同じ温度で焼くとこができる白い着色剤。※化粧土「白」は厚生労働省安全基準に合格しています。★象嵌や絵の具の「青」と組み合わせて染付風の絵付けができます。★絵の具とは違った粗い粒子の残る雰囲気のある質感に仕上げることができます。
制作のどの段階でも塗ることができますが、以下のような違いがあります。
【作品制作中】化粧土の付き具合〇:陶土がやわらかいうちに大量の化粧土を塗ると、水分によって作品の形が崩れてしまうことがあります。少し時間を置いてから塗りましょう。
【作品乾燥後】化粧土の付き具合〇:陶土が乾燥していると模様や柄が描きやすくなります。
【作品焼成後】化粧土の付き具合△:厚塗りするとはがれやすいのでなるべく薄く塗ります。化粧土塗布後にもう一度焼成すると、陶土の色が濃くなってしまいます。メリットとして、失敗しても水洗いして描き直すことができます。
オーブン陶土 工作用
255-001 400g ¥660(¥600)
255-023 5kg ¥6,600(¥6,000)
255-008 10㎏ ¥11,550(¥10,500)
オーブン陶土 紅陶
255-005 400g ¥660(¥600)
255-025 5kg ¥6,600(¥6,000)
255-019 10㎏ ¥11,550(¥10,500)
オーブン陶土 黒木節
255-003 400g ¥770(¥700)
255-024 5kg ¥7,150(¥6,500)
255-018 10㎏ ¥12,650(¥11,500)
オーブン陶土 ろくろ
255-006 1kg ¥1,980(¥1,800)
255-013 450g ¥990(¥900)
オーブン陶土 Milk(ミルク)
255-007 400g ¥880(¥800)
オーブン陶土用コート剤 Yu〜(ユー)
255-004 100ml ¥1,100(¥1,000)
255-010 500ml ¥4,180(¥3,800)
オーブン陶土用コート剤Yu〜マット
255-014 100ml ¥1,100(¥1,000)
オーブン陶土用化粧土 白
255-037 100ml ¥770(¥700)
オーブン陶土セット「Standard」
255-012 ¥5,280(¥4,800)
オーブン陶土セット「新Blue&White」
255-026 ¥4,070(¥3,700)
オーブン陶土セット「新Premium」
255-027 ¥7,700(¥7,000)
オーブン陶芸電気がま SN-YK20型
255-045 ¥25,300(¥23,000)
たのしい!「オーブン陶土」
616-426 ¥495(¥450)